
Pezibear / Pixabay
みなさんは朝洗顔を行っていますか?
私は夏にたまにやっているのですが、どうしても起床時の顔が皮脂や汗でべたついて気持ち悪いんですよね。夏場は特に朝もしっかり洗顔料で洗ってスッキリしたいんです。
でも、果たして朝洗顔はしても良いものなのでしょうか?朝は洗顔料を使わない方がいい、ぬるま湯洗顔で十分、という声もよく聞きます。
今回は朝洗顔について書かせてもらいますので気になる方は御覧ください。
朝洗顔はやってもいいの?
オイリー肌の方は特に起床時の顔のべたつき、気になりますよね。肌質によっては乾燥してしまうのでしない方がいいこともあるかもしれませんが、べたつきが気になる場合は行っても構わないと思います。
私のように混合肌の場合はべたつきが気になるTゾーンや小鼻だけを洗顔料で洗うという方法もおススメです。
洗顔の前にはクレンジングを・・・と考えている方も少なからずいると思います。けれどクレンジングには肌の汚れがすっきり落とせる、毛穴がきれいになるという効果が期待できますが、朝のクレンジングにはあまりおすすめしません。
皮脂を落としすぎたり、乾燥したり、肌に負担をかけてしまうからです。
もし起床時のべたつきや毛穴が気になるという方は、夜のクレンジングや洗顔、スキンケアを見直してみてはどうでしょうか。夜のうちに汚れをしっかり落とし保湿することで、翌朝の肌が変わってくるかもしれません。
私のオススメのクレンジングオイルを紹介していますのでよろしければ参考にしてください。